【PR】
- 野菜の宅配【比較ランキング】
- オイシックスのレビュー【お試しセットを頼んでみた!】
【体験レビュー】オイシックスの食材は本当においしいの?

宅配野菜で1番メジャーなブランドと言えば今は「オイシックス」。
野菜がおいしい!素材がいい!などと…
どこで聞いてもいい評判しか聞きませんが…。
「でも・・本当に?そんなにスーパーの野菜と違うの?野菜なんてどれでも同じなんじゃないの?」
「値段に見合うだけの価値って本当にあるの?」と、疑り深い私。
というわけで、実際にオイシックスの食材は本当に評判通りおいしのか試してみました。
980円のお試しセットはこんな食材が入っていました!
私が頼んだのは8品で980円というセット。
オイシックスのお試しセットはいくつか種類があり、私が頼んだ980円のセットの他にも、「1,980円で12品程が入っているもの」「期間限定の特色のあるセット」などがあります。
また、同じ980円のお試しセットでも頼んだ時期によって内容は変わります。
・サラダほうれん草 1パック
・宮崎産の里芋 1袋
・ミニトマト 1パック
・生きくらげ 1パック
・鶏肉 280g
・おいしっくすオリジナル絹豆腐 1パック(4個入り)
・牛乳 1L
・有精卵の卵 6個
私が頼んだ時はこんな感じでした。
料理があまり得意ではない私としては・・・
生きくらげなどは今まで使ったことがなく…里芋も煮物くらいしかアイデアがなく…「これはいったいどうしたものか・・・」とちょっと思いましたが、ちゃんとレシピが付いていました。
里芋は、シチューや、温サラダでもいいみたい・・・。
きくらげはしゃぶしゃぶが一番おいしいとの事。さっと茹でてポン酢やごまだれで食べるのが絶品とのことでした。また、炒めてもいいらしいです。
ちなみに・・・オイシックスを定期購入すると、今回のお試しセットのように基本のセットが毎回届きます。
ただ、このセットはあらかじめ次回は何が入っているかわかるため、苦手な食材や、使い方がわからない食材などは他の商品と入れ替えたり、キャンセルしたりすることができます。
らでぃしゅぼーやの定期購入のセットはこれができません。決められた食材が届きます(追加はできるがキャンセルはできない)。
ここがオイシックスとらでぃしゅぼーやの最大の違いではないか?と私は思います。
それでは次から実際の食材をじっくり見ていきましょう。
野菜のレビュー ⇒ 実際の野菜はこんな感じでした
その他の食材レビュー ⇒ お肉や豆腐も食べてみました
今のお試しセットを実際に確認してみよう!
公式サイトはコチラから
初回限定のお試しセットは大きいの頼め!
今回、私が頼んだのは、980円のセットでしたが、あとから「失敗したなあ・・・」と思いました。
このお試しセットは初回限定で、かなり安く提供されているもの。割引率がすごいのです。
当然、980円のセットと、1,980円のセットでは割引の度合いが違うわけで…「こんなに安いのなら、1,980円の方にすれば良かった!」と思ったわけです。
初回限定のサービスなので、このお得な価格は1回きりなんですよね…。
もしこれから頼む予定の方は、ぜひ1,980円の方を頼んでください。絶対後悔はしません。私が保証します!
その他の野菜宅配サービスの体験談はこちら!
→らでぃっしゅぼーやのお試しセット体験談
→大地を守る会体験談